ホーム   »  買い手から考えるマーケティング  »  TOTOキッチンのCMが頭括型な件

TOTOキッチンのCMが頭括型な件

私知らなかったんですが、TOTOってキッチンも作ってるんですね。
先日、TOTOのキッチンのCMを見かけて、初めて知りました。

TOTOって、トイレのイメージしかないですけど、
よく考えると、INAXも陶器メーカーでしたから、
TOTOも、水回り全般を作っててもなんの不思議もないんですけどね。


で、このCM、タレントさんが出ていない珍しいCMなんですが、
それすらも自己主張しているところが、変わったCMです。


水ホウキ水洗という幅広な水洗、けっこう便利そうですね。
これ以外にも、おふろ篇、トイレ篇というのもあるみたいです。

このCM、タレントを使わない=自信過剰と言ってますが、
むしろ、商品の特徴の説明に最大限の時間を使うということで、
機能アピールに特化した、典型的かつ王道なCMと思います。

では、なぜ、タレントを使わない、なんて言ってるかというと、
「品質が良いからタレントを使わない」と言いたいんですね。
そして、その後に品質の良さを説明するシーンを入れてるんですよね。

このような、結論を先に言う論法は、頭括型というらしいです。
ちなみに、最後に結論を言うのを尾括型、最初と最後に言うのを双括型というらしいです。
(このCMは、双括型かもしれないですけど。)

結論が最初に分かっていると、すんなり説明が頭に入ってきて、
分かりやすいという特徴があるんですよね。
ちょっと論理的な説明をするイメージは強くなりますけど。

このCMも、けっこう分かりやすい感じがします。

CMって、たいてい結論が後に来るパターンが多い気がしますので、
こういう結論から入るCMは、ちょっと珍しい気がしました。


TOTO  ウォシュレットKV TCF426SC1 パステルアイボリーTOTO ウォシュレットKV TCF426SC1 パステルアイボリー
()
TOTO

商品詳細を見る
関連記事
Comment
なるほど^^
結論を先に言うこういう型を頭括型というんですか。
ほんと明快で無駄や飾りがなく
よ~く分かりやすいCMとなっていますね^^
私もこれからは頭括型でいこうかなぁ~~(笑)
ごくしげさんへ
頭括型は分かりやすい説明ができるので、
仕事の上では、わりと便利に使えるんですけど、
無駄や飾りがない分、話が単純化されやすいというか、
話の内容的に、惹きつけられるものがなくなるというか。。。

小説とか書く人にとっては、
「頭括型は面白くない文章!」と思っちゃうかもしれないですね。
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
▲ Page Top
プロフィール

amuraba

Author:amuraba
大阪でSEやってます。ついに40代に突入^^
ブログは、マーケティング中心ですが、
ときどき、CADとかWebとかC++とか、
子供の話なんかも書いてます。

最近の記事+コメント
カテゴリ
リンク